ミーツ(ビデオ通話アプリ)はスマホライブチャット「クレア」「グラン」の姉妹アプリとしてリリースされた「ライブチャットアプリです」!
iPhone(ios)だとミーツ(meets)、androidだとビゼ(bsser)やハロハロというアプリだったようですが、現在ビゼやハロハロで検索してもGoogleplayでアプリをダウンロードすることができません。
ということでとりあえずここではiosのみ対応のアプリということにします。
感想としては、表向きノンアダとなっている割に料金が高い!につきます(笑)あと女性が少なく寂しい感じです。
詳しい利用料金、アプリの機能や使い方、口コミや評判、安全性を詳しく解説していきます!
「meets(ミーツ)」の基本情報
【料金】★☆☆☆☆
meet(ミーツ)は表向きノンアダアプリである割に、ビデオ通話288円/分、音声通話192円/分と高めですね。ライブチャットアプリは全体的にどこも割高感がありますが・・・
同じ料金払うなら、「クレア」「モコム」「おチャべり(ノンアダ)」などがおすすめです。
リニューアルして料金が高くなったという口コミもありました。ノンアダでよければ「おチャべり」や「Easy」の方がコスパいいです。
【女の子のタイプ、年齢層】★★☆☆☆
meets(ミーツ)は20代から30代の女性がメインです。可愛い子もいますが、全体的にレベルは高くないです。
顔出ししていない人も割といます。
【エロ度、脱がしやすさ】★★☆☆☆
meets(ミーツ)は表向きはノンアダっぽいですが、中身はアダルトOKです。秘密の写真とかいってアダルト写真も閲覧できます。
ただ中には本当にノンアダの子もいると思うので、プロフィールなど確認した方がいいです。
【女の子の数、稼働率】★★☆☆☆
meets(ミーツ)は正直他のライブチャットサイトやアプリと比べて過疎ってる感じが否めません。口コミにもそのような評判がありましたね。
平日昼間でも人気サイトは30~40人いたりしますが、ミーツ(ビデオ通話アプリ)は20人いない位です。
【安全性】★★☆☆☆
大手ライブチャット運営会社といえるアテナコーポレーションのグループなので、もともとの母体は安全性が高いと判断します。
ただandroid版が配信停止になっている、リニューアルして改悪しているなどの評判を見ると、meets(ミーツ)としての安全性や信用性はイマイチかなと判断します。
料金体系 | 通常は1ポイント=約1.6円です。
<通話> ビデオ通話・・・200ptsがキャンペーン中で180pts/分(約288円/分) 音声通話・・・150ptsがキャンペーン中で120pts/分(約192円/分) <メッセージ> メッセージ送信・・・80ptsがキャンペーン中で50pts/通(80円/通) <その他有料コンテンツ> 有料画像閲覧・・・50pts/1回(80円/1回) 有料動画閲覧・・・100pts/1回(160円/1回) 有料音声を聴く・・・70pts/1回(112円/1回) タイムラインへのコメント・・・50回/1回(80円/1回) 写真の保存・・・50pts/1回(80円/1回) ヒミツの写真閲覧(アダルト写真閲覧)・・・100pts/1回(160円/1回) ギフト 各10/100/300pts(各16円/160円/480円) プロフィール閲覧・タイムライン投稿・いいね→無料 |
---|---|
サイト属性 | 表向きノンアダルト(アダルトOK) |
スマホ対応 | iphone(ios) |
支払い方法 | アプリ内決済 |
クーポン・キャンペーン |
<初回限定>
|
公式サイト:meets(ミーツ)ios版
ミーツ(ビデオ通話アプリ)は通話やメッセージで繋がる最新SNSアプリといううたい文句の、「ライブチャットアプリ」です!
運営元は株式会社ナチュラルという会社です。特商法にもしっかり運営会社情報が記載されていました
ただこのミーツ(ビデオ通話アプリ)は2016年のリリース時は「icom.k.k」という運営元だった、一度配信停止してリニューアルした、android版はミーツという名前でリリースしなくなった、などの情報があります。
以前はGPS機能で女性の居場所が探せたようですが不具合が生じたのか、なにかトラブルがあっのか、現在は女性の検索機能にGPS機能はありません。
女性の求人側から「クレア」の画面見ると、ミーツが姉妹サイトということが分かります。
クレアは大手ライブチャット運営会社といっていい「アテナコーポレーション」が運営元です。
そのためミーツ(ビデオ通話アプリ)の運営会社ナチュラルもアテナコーポレーションのグループ会社だと思います。
meets(ミーツ)にサクラはいる?
ミーツ(ビデオ通話アプリ)にサクラはいません。いるのはチャットレディ・メールレディのみです(笑)
つまりお仕事でアプリを利用している女性しかいないので、素人女性との出会いは期待できません。
サクラはいないということをアプリ内でも明記してくれています。
実際に会える?
ではチャットレディであっても実際に会えるか?答えは「出会えません」
ライブチャットアプリは出会い系アプリではないので、アプリ自体が直接会う事や連絡先を交換することを目的としていません。
公式サイトにもあります
meets(ミーツ)の機能や使い方
ミーツの機能や使い方を解説していきます。
<トップページ>
アプリのトップページには、オンライン中の女性のサムネイル(画像)一覧があります。
左上のアイコンで、女性のできるサービス内容が分かります。
アイコンマークの意味
ビデオマークの女性・・・ビデオ通話・音声通話・メッセージ全てOK
電話マークの女性・・・音声通話・メッセージのみOK
吹き出しマークの女性・・・メッセージのみOK
気になる女性のサムネイルをクリックすると、プロフィールページに移動します
プロフィールページより「プロフィール閲覧」や「タイムライン閲覧(いいねやコメントする)」などができます。
また「メッセージ」「音声通話」「ビデオ通話」のボタンがあるので、女性のできるサービスを確認の上、希望のサービスのボタンをクリック、コンテンツに進みます。
<通話>
ミーツの通話は「ビデオ通話」と「音声通話」の2種類があります。
基本的に2ショットチャットといって、誰にも邪魔されずに2人きりでの会話スタイルです。
ビデオ通話・・・男女両方の映像を見せ合いっこしながら通話できます。TV電話ですね
音声通話・・・音声のみで映像が見えない通話です。通常の電話です
<メール>
女性からのメールの受信は無料です。送信には80円/通かかります。
<有料画像・動画閲覧>
ミーツでは、有料で女性の投稿した画像や動画を閲覧することができます。
また写真の保存にも料金がかかります。
また「ヒミツの写真閲覧」というアダルト写真の閲覧というコンテンツもあります。
アダルトが画像のため、通常の有料画像よりも料金が高く設定されています。
<有料音声を聴く>
これライブチャットの中だとちょっと珍しい機能です。ツーショットダイヤルの「伝言ダイヤル」や「プロフィール録音・再生」のような機能ですね
女性が録音した音声を有料で聞くことができる機能です。音声通話したい場合、どんな女性がイメージしやすいですね。
<タイムライン>
SNSによくある日常のつぶやきやコメントが時系列に表示される機能です。
簡易なブログ機能というイメージのものですね。女性のタイムラインに「いいね」をしたり、コメントを投稿することができます(いいねは無料ですが、コメント投稿は有料です)
<ギフト>
お気に入りの女性にギフトとして報酬ポイントをプレゼントできます。
meets(ミーツ)の登録方法・退会方法
【登録方法】
登録方法は、アプリをApplestore(ios)からインストールすれば完了です。
アカウント登録として以下の内容を入力します。その後「利用規約に同意して登録」ボタンを押します
- 生年月日
- 性別
女性からのメッセージを受信する「通知設定」をしてくださいという画面に移ります。
「ミーツは通知添送信します。よろしいですか?」に許可します
これで登録は完了で、早速アプリを利用できます(その後プロフィール登録に移ります)
【退会方法】
ミーツの退会方法はいつでもできます。
「その他」→「設定」→「退会」→「退会する」で終了です。
一度退会してしまうと所持ポイントが全てなくなってしまいます。嫌な場合は「アカウント引継ぎ」を行い、いつでも復帰できるようにしていることもできます。(アプリをアンインストールしてもアカウントがなくなりません)
meets(ミーツ)は特におすすめしません
正直料金が高い、割引イベントがない、初回時の無料お試しポイントや特典も少ない等の理由からミーツはおすすめできません。
サクラもいないし悪質アプリではありませんが、特に高い料金を払ってミーツをするメリットはないですね。
評価
【料金体系】★☆☆☆☆
ミーツはノンアダというジャンルでいうならかなり料金が高いです。ただライブチャットアプリというカテゴリはどこも全体的に割高なのでそこまで高額ではないです。
比較サイトとしたら同じチャットアプリである「おチャべり」や「Easy」あたりですかね。
姉妹サイトである「クレア」とはほぼ同一料金です。
<ライバルサイト比較表>
ビデオ通話 | 音声通話 | |
---|---|---|
meets(ミーツ) | 288円/分※キャンペーン中 | 192円/分※キャンペーン中 |
おチャべり | 210円/分※キャンペーン中 | 140円/分※キャンペーン中 |
Easy | 255円/分※キャンペーン中 | 180円/分※キャンペーン中 |
クレア | 250~280円/分 | 200~230円/分 |
こうやってみると「おチャべり」以外はそこまで変わらないですね(笑)
パソコン版ライブチャットでノンアダですと2ショットでも100円/分、アダでも150~200円/分とかなので、いかにスマホでライブチャットをすることが割高か分かりますね~~
【支払い方法】
アプリ内決済
【女の子のタイプ、年齢層】★★☆☆☆
meets(ミーツ)は20~30代の女性がメインです。中には40代~50代のマダムもいますが、アプリ全体として容姿のレベルが高くないです(涙)
更に顔出ししていない人も割といます。
【エロ度、脱がしやすさ】★★★☆☆
meets(ミーツ)は表向きはノンアダライブチャットアプリですが、実際はアダルトOKです。秘密の写真というアダルト画像閲覧のコンテンツもしっかりありますし。
ただ中にはノンアダの女性もいるので、失敗したくなければ予めプロフィールやメッセージで確認して通話に臨むのが効率的かと思います。
【安全性】★★★☆☆
meets(ミーツ)は「クレア」「グラン」「キャンディトーク」などを運営する株式会社アテナコーポレーションのグループなので、母体としての安全性は高いと思います。
ただmeets(ミーツ)のアプリに関していえば、android版の配信が停止?していたり、リニューアルして料金が割高になったり機能が変更になったりとあまり信頼性が高いとはいえないです。
meets(ミーツ)の口コミ・評判
Appstore(ios)公式ページでの評価は☆5満点中4.2でなかなか高評価です。ただ☆5つけている口コミ・評価が明らかにステマっぽいですね。
ちょっと中を見てみます
可愛い子多い、最高、出会えました系の口コミ・評価が多いです。繋がりやすいなどの評価もありました。
無料お試しポイントを増やしたり、ポイントボーナスが欲しいという意見もありますね。
逆に悪い口コミだと、チャットレディの仕組みを知らず、換金制で利用している女性への批判が多かったです。
悪い口コミ・評判
業者や勧誘目的の女性がいる、営業許可が記載されていないなどの悪い口コミ・評価が多かったです。
ライブチャットアプリて確かにライブチャットサイトよりも営業許可についての規範が緩いと言われています。
ただ出会い系アプリに必要な「インターネット異性紹介事業 許可番号」は、非出会い系アプリなので必要はありません。ここ勘違いしている人多いので念のため書いておきます
他にネット上で書き込みのあった悪い口コミ・評価はこちらです
まとめ
meets(ミーツ)の口コミ・評価、利用料金安全性や使い方について細かく解説していきました。
- 利用料金がノンアダにしてはかなり割高。それなら「おチャべり」や「Easy」の方が盛り上がっているし安い
- 女性が少なくアプリ自体が過疎っている感じ
- サクラは少ないが、女性は全員チャットレディなので出会えない
まとめるとこんな感じですね。正直特徴のある機能はないですし、女性の稼働率が寂しい&利用料金は高いので全くおすすめできるアプリではありません。